この記事は、Cool Girl NFTファウンダーであるImotoさん(CoolConnect Co.社長)のVoicy(2022年9月23日公開)の内容を記載していきます。
◉この記事を読んでほしい人◉
- 夢があるのに行動できていない人
- 理想の自分があるのに見て見ぬふりをしている人
- 自分の感情にフタをしてダラダラと生きている人
それでは、さっそく始めましょう。

こんにちは、Imotoです。
今回は珍しくスパルタです。
最近、以前と比べてちょっとたるんでたなって思って、気合い入れ直してるんです。
もっともっとNFTに打ち込んで行かないとダメだなって。
なので、今日の放送は半分自分に向けて話します。
自戒を込めて。
過去を振り返る

NFTを始めて1年が経ちました。
1年前の自分と今の自分を見比べると、たった1年でだいぶ変わったなって思います。
いい方向に変わったなって思うんです。
どうして結果を出せたのか
結果を出すには、歯を食いしばってフルアクセルを踏まないといけない時があるなって思います。
ぼくはNFTを始めて生活できるまで4ヶ月くらいかかりました。
その4ヶ月間は給料もないのに、ずっとアクセルをベタ踏みしていて。
でも、そのおかげで今があるんです。
結果を得るには、それに見合った代償を払う
これってNFTに限った話ではありません。
ウェブライターをしていた時も最初はぜんぜん稼げなかったし、なんなら、こんなんでお金もらうとか絶対に無理だろうって思ってました。
でも、もうやるしかないって。
周りが飲みに行ったり、遊んだり、夜中ずっとゲームしてる中、誘いを断って、ずっと一人で副業の勉強をしたりいろいろやってきました。
自分の未来は絶対に変えられるって信じて、歯を食いしばって動き続けたんです。
その努力があったから今、NFTで食っていけてると思います。
ぼくの好きな言葉で「結果を得るにはそれに見合った代償を払う必要がある」ってのがあります。
これってなんにでも当てはまると思っていて。
例えば、お金をいっぱい稼ぎたいなら、それに見合った勉強をするとか。
自分の理想の姿を叶えたいのなら、それに見合った行動、ある種の苦痛を味わないといけないと思うんです。
時間を無駄にしてるんじゃないか?

ぼくがウェブライターを始めた時とか苦痛でしたよ。
周りが家に帰ってゆっくりしたり、休みの日に遊び回ってるなかで、なんでぼくだけ副業やってんだろうって。
ぜんぜん稼げないのに、なんでこんなことやってんだろって。
NFTで稼げなかった時期も、時間とエネルギーを無駄にしてるんじゃないかって思ってました。
実際、結果が出てなかったから。
経験はたまるけど、時間もエネルギーも無駄にして終わるかもしれない。
結果が出ない状態で挑戦を続けるって、
「これを続けた先に何かがあるはず、そこに向かって進んでるんだ」
って思い込んで楽しむしかないです。
けど大部分は苦痛ですよね。
挑戦を続けるの、めっちゃ嫌でした。すごくキツかった。終わりも見えないし。
でも、そういう積み重ねで今があるんです。
今となっては、そういう期間をすごくがんばってよかったなって思います。

歯を食いしばってきてよかった・・
人生を変えるきっかけ
たしかマナブさんがおっしゃってたことなんですが、
「あなたは今を楽しみますか?未来を楽しみますか?」って。
「今の状態で人生を送るより最初の数ヶ月がんばって結果出して、その後の人生がイージーモードになる方が良くないですか?」って。
これを聞いて、
「今を楽しむのもいいけど、今を楽しんだら代わりに将来が苦しいものになる。だから今を捨てる。今を捨てたら未来は変わる」
って思ったんです。
マナブさんの言葉を聞いて、確信したんですね。
今の楽しいこと、快楽を捨てて歯を食いしばって結果を出す。
それでその後の人生、イージーモードまでいかないにしても今までよりは生きやすい環境を作る。
その上で人生を楽しむ方がいいなって思って、今までいろいろ動いてきました。
うらやましいと思いますか?

今の自分の状況を見ると、好きなNFTやってお金にもそこまで困らずに生活できてます。
いろんなスキルもついて、フォロワーさんもいっぱいいて、いろんな人がフォローしてくださって。
ある意味、もうそこまで働かなくても生活費は稼げる状態だと思うんです。
今後、もし何かが起こってNFTがオワコンになったとしても、結果を出すためのマインドとか文章、マーケティングとか、いろんなスキルがあるからそんなに困らないと思います。
作業療法士やって、家に帰ってウェブライターやってた時に比べたらの話です。
あの時ほど、泥水をすすりながら苦しい生活をしなくても、生活費はなんとかなると思います。

でもこれって、「ずるい、うらやましい」って思う方もいるんじゃないかな。
というか、作業療法士やってた時の自分が、今の自分の生活を見たらめちゃめちゃうらやましがると思います。
好きな時間に起きて、好きな時間に好きなだけ仕事やって、出勤しなくていい、ずっと一日中家にいてもいいみたいな生活。
そんな生活を他人がしてるって知ったら、「何それ?めちゃめちゃうらやましい、ずるい」って思いますよね。
実際ぼくもマナブさんとかイケハヤさんとかのYouTubeを見てる時には、うらやましいなって思ってたんですよ。
ずるいとかは思ってないですけど、めちゃめちゃうらやましいなって。
ぼくは朝7時から8時間働いて、月の給料これくらいなのに。
イケハヤさんとかマナブさんは悠々自適に好きな仕事して、ぼくの何倍もの額を稼いでてうらやましいなって思ってたんですよ。
それからいろいろ勉強して、みんなが遊んでるなか副業したりしてやっと今があると思うんです。
頑張ってごほうびをもらうのは当然のこと

今思うのは、周りが遊んでるなかあれだけがんばったんだから、これくらいの「ごほうび」はあるのは当然でしょうとも思うんです。
本当にぼくは自分の人生を良くするために今までの人生を犠牲にしたとか、捨ててたって感じです。
汗をかきながら未来にずっと種をまいてた訳ですよ。
で、それが今って感じなんですけど、
「自分の未来のために今戦う」
って考え方。

これは、すごくオススメです。
だってね、ぼくがフリーランスになりたい。独立したい。もっと自由に生きたい。って思うようになって、もう4年くらい経つんです。
この4年がんばって残りの人生60年がイージーモードになるってめっちゃコスパ良くないですか?
もんもんとした生活をいつまで送りますか?
ぼくは個人からありがとうとか言われるの好きだし、役に立つのも好きだし、お金を稼ぐのもゲームのハイスコアを叩き出すって感覚でけっこう楽しいんですよ。
多分死ぬまで仕事はするんでしょうけど、これだけの経験とかスキルとか、そういうのがあるから飯に困ることはないんじゃないかなって思ってます。
自分がやりたくない仕事を嫌々するっていうのも減るんじゃないかなって。
だから、今まで歯を食いしばって未来に種をまき続けてきて本当によかったなって思うんですよ。
これイケハヤさんがメルマガでおっしゃってたと思うんですけど、「3年くらい思いっきり仕事にフルコミットしてがんばって、サクッと人生変えちゃいましょ」みたいな。
もんもんとした生活を何年にもわたって死ぬまでじわじわ生き続けるよりも、
3年。人によっては5年、10年になるかもしれませんが、頑張ってサクッと人生変えて、その後の人生を余裕もって楽しむっていいと思いませんか?

すごくいいですよね。
偉そうかもしれませんけど、嫌なことやりたくないって頑張ってきて、その状態を達成できて思うのが、この3、4年みっちり頑張ってきてよかったなって。
そのおかげで残り60年、ストレスが半分以下に減ったと思います。
この先の人生、サボらない限りはずっとやっていけるかなって思ってます。
仕事に求める条件をはっきりさせる

この前友達と話してて、自分の仕事に求める条件を聞かれたので即答したのが、
「出勤しないでいいこと、もう2度と死ぬまで出勤しない」
って言ったんです。
そしてら、お前やっぱやべえなって言われましたよ。
ぼくは死ぬまで2度と出勤しないって決めてるんで。ずっと家に引きこもるって。
そんな自由に仕事ができる環境を守るためにも、仕事はしっかりとがんばっていきたいと思います。
Voicyの配信はやっぱり毎日?
そういえば、昨日スペースでイケハヤさんが「ImotoさんVoicy毎日更新しましょうよ」みたいなことを言ってくださってたみたいで。
Imotoさん毎日配信やめちゃダメですよって。
週4配信と毎日配信。
そこには雲泥の差があるんで毎日更新した方がいいですよって言われたんです。
やらないとなって思いましたよ。
やります。がんばりますって。
まとめ:自分に喝を入れ直す

今回は、けっこう自分に向けて喝を入れ直すための話でした。
アクセル踏み込んで歯を食いしばってきたあの時を思い出せって考えながら話してます。
ほんとこんなところでアクセルゆるめてる場合じゃないですからね。
おいImoto。お前まじでいい加減にしろよって。スプラトゥーンばっかしやがってと。
こんなところで止まってる場合じゃないんですよ。
ぼくはNFTを通してやりたいことがいっぱいあるんです。
やりたいこと、実現させたいこともいっぱいあるんです。
そのためにぼくは今日もがんばっていきたいと思います。
自分の未来をよくするために
ちなみに今日は結構みっちりがんばりましたよ。
そして明日もがんばります。
Voicyも毎日更新します。
前にですね、Voicyで話すことがないって言ってたんですけど、全然そんなことなくて。
最近、これいいネタだな。Voicyで話したいなって思った時に下書きを保存してるんですよ。
それがいま何十件とあるんです。
話したいこといっぱいあったじゃんって思ったのでVoicyは毎日更新していきます。
そんな感じで自分の未来を良くするために、今日も明日もずっとがんばっていくので、皆さんも一緒にがんばりましょう。

それでは皆さん、クールな1日を!
※本記事中の画像はhttps://cryptobegin.onlineより引用しました。
Voicy記事をもっと読みたい方は下記公式サイトから過去記事が見れますよ。
コメント