【初心者向け】NFTとは?仕組みや歴史、始め方を分かりやすく解説

NFT
この記事は約13分で読めます。

・今さらなんだけど、NFTって何なの?

・ネット音痴でも分かるように誰か教えて!

そんなあなたの疑問を解決していきます。

ざっくりと結論から。

  • NFTとは「交換できない唯一無二のデジタル資産」。
  • いま一番メジャーなNFTはアイコンに使えるPFP(プロフィール写真)。
  • NFTは将来的に免許証や証明書などにも応用される可能性大
  • NFTは最先端技術のおしゃれアイテム。お気に入りのNFTをアイコンにしてみよう。

この記事を読めば、全くの初心者でもNFTとはなんぞやが分かります。

巷で話題になっているNFT。

いつまでも知らないままスルーしておくわけにはいきません。

そこで、実際にNFTを売買したりNFTコミュニティの運営メンバーとして活動している著者がNFTの仕組みや歴史、始め方についても詳しく解説していきます。

前半ではNFTの仕組みや歴史について、後半ではNFTの始め方について解説するので最後まで読み込んでみてください。

それでは、

NFTの仕組みや歴史、始め方

について初心者向けに分かりやすく解説していきます。

かおちん
かおちん

記事を読み終わる頃には、あなたもNFTデビューしたくなっていますよ。

NFTとは?仕組みを分かりやすく解説

NFTとは、

Non-Fungible-Token=非代替性トークン

の略称です。

非代替性とは「交換できない

トークンとは「資産

つまりNFTとは、

交換することができない唯一無二のデジタルデータ(資産)

のこと。

今までコピーし放題だったデジタルデータに固有の資産価値がついたってことなんです。

Non-Fungible(非代替性)とは反対にFungible(代替可能)があります。
  • Fungible(代替可能)=例)現金、ビットコイン
  • Non-Fungible(非代替性)=例)一点ものの絵画、ペット、直筆の手紙

トークン(token):直訳すると「しるし」「象徴」を意味し、業界や文脈によって意味が異なります。一般的には※ブロックチェーン上で発行された「暗号資産」「仮想通貨」を意味しますが、ここでは分かりやすく『デジタル資産』をイメージしてください。

ブロックチェーン:インターネット上の基盤技術のひとつ。ブロックチェーン上では全ての取引が誰からも支配されずに改ざんできない状態で永遠に記録され続けています。真正な取引記録が全世界に公開されているため、デジタルデータの所有権を証明できるようになりました。

かおちん
かおちん

NFTの特徴を簡単にまとめると以下の3点です。

  • 交換できないデジタルデータ
  • 作成、販売のハードルが低い
  • クリエイターに優しい

それぞれ見ていきましょう。

代替不可能なデジタルデータ

先ほども説明しましたが、NFTはデジタルデータなのに交換不可能で固有の資産価値があります。

ブロックチェーン上の改ざんできない取引記録がそれを可能にしました。

本物のデジタルデータなのかニセモノなのかがはっきりと区別できるようになったわけです。

例)NFTとコピーデータの違い
  • NFTを持っている人→世界にひとつしかない本物のバンクシー作品を持っている人
  • コピーデータを持っている人→ネットで拾ったバンクシー作品の画像を持っている人

NFTかコピーデータかでこれくらいの差があるんです。

本物であることを証明できるためデジタルデータ自体に希少性という付加価値が付き、一点ものとして適正な市場価格で流通させることができるようになりました。

かおちん
かおちん

サラッと解説しましたが革命的なものすごい技術なんですよ。

NFTはコピーすること自体を防ぐことができません。ネット上でいくらでもコピーできてしまいます。しかし、現在の所有者が誰なのか、いつ誰から誰の手に渡ったのかがブロックチェーン上に改ざんできない状態で記録されています。そのため本物と偽物の区別ができ、本物の価値が保証されるという訳です。

作成、販売のハードルが低い

NFTは誰でも作成して販売することが可能です。

ブロックチェーンだとかややこしい知識がなくても問題ありません。

絵が得意な人は絵を、写真が得意な人は写真を、文章や文字だってアートとして販売できるんです。

もちろん買うのも簡単。

NFTはメルカリで手作りの商品を売買するのと変わりません

うまく販売できれば一発当てられる可能性だってありますよ。

かおちん
かおちん

小学生の描いた絵が300万円以上で売れて話題になったこともありましたね。

クリエイターに優しい

NFTは購入後に転売(二次流通)された時、運営や作者であるクリエイター自身が報酬をもらえるように設定することが可能です。

転売時の販売価格の数%がロイヤリティとしてクリエイターに還元されるんです。

しかも転売される度に報酬が発生します。

従来であれば販売後にどれだけ高額で転売されたとしてもクリエイターには1円も入りませんでした。

NFTはクリエイターに優しい画期的な仕組みなんです。

ロイヤリティは特定の※マーケットプレイスでの取引でしか強制力がありません。個人間のオフチェーン取引や一部のマーケットプレイスでは任意のためロイヤリティが発生しない場合があります。

マーケットプレイス:NFTを取引できるプラットフォームのこと。NFT専用のアマゾンや楽天市場のようなものです。最もポピュラーなものは取引量世界一を誇る「OpenSea」。OpenSeaでは出品時に販売価格の最大10%までロイヤリティーを設定できます。(※今後変更となる可能性があります)

≫OpenSeaを見てみる

かおちん
かおちん

web3の世界は変化のスピードがとんでもなく早いので、ロイヤリティの構造も変化する可能性大です。

詐欺被害が増えています。Google等の検索エンジンで検索すると偽サイトが表示されることもあるため危険です。本記事内のリンク先は間違いなく公式サイトなので安全です。

NFTの歴史

NFTっていつからあるの?

NFTの仕組みが分かったところで、次はNFTの歴史を見てみましょう。

最低限知っておいた方がいい主要な出来事をピックアップします。

  • Crypto Kittiesの登場でNFTが注目される
  • Crypto Punksの誕生で高額なドット絵NFTが世界中で大人気に
  • BeepleのNFTアートが超高額で落札されNFTブームが加速
  • Crypto Ninja NFTの誕生で国内NFT市場が加熱

Crypto Kitties(クリプトキティーズ)

出典:CryptoKitties

2017年にリリースされたCryptoKittiesはNFTの先駆け的存在

ブロックチェーン技術が活用されたNFTゲームのCryptoKittiesはNFTのキティ(猫)を購入したり、交配させることで新しいキティを生み出して楽しむゲーム。

ゲーム内のキティはNFTになっているため、マーケットで売買もできちゃいます。

レアキャラは600ETH(当時レートで約1,700万円)と高額で取引されました。

かおちん
かおちん

NFTが注目されるきっかけになったゲームですね。

Crypto Punks(クリプトパンクス)

出典:CryptoPunks

2017年にリリースされたCrypto PunksはNFTアートの代名詞的存在

独特のドット絵は見たことがある人も多いのでは。

作品の総発行枚数は1万点

世界で最も人気のNFTアートのひとつで、その希少性から数千万円以上の値段で取引されています。

現在は仮想通貨市場の冷え込みから価格が下がっていますが、過去に8,000ETH(当時レートで約27億円)で取引されたこともあるモンスター級のNFT。

Crypto Punksを持っている人は間違いなくお金持ちです。

これは見たことある…

かおちん
かおちん

世界的に人気で著名人や有名投資家が購入しているVIPなNFTですね。

Beeple(ビープル)

出典:Christie’s

Beepleは最も有名なアメリカのデジタルアーティスト。

政治的・社会的なコメントをポップカルチャーとしたコミカルな作品で知られています。

最も有名なNFTアートは「エブリデイズ:最初の5000日Everydays:the First 5000 Days)」で2021年に6,940万ドル(当時レートで約75億円)で落札されました。

この超高額落札が世界的に注目を集め、NFTブームを加速させました。

私も出品したらワンチャンあるかも…

かおちん
かおちん

NFTには夢がありますね!

まだまだNFT人口は少ないので始めるなら早めがおすすめ!

Crypto Ninja NFT(クリプトニンジャ)

出典:CryptoNinjaNFT(OpenSea)

2021年9月にリリースされたCryptoNinjaNFTは日本発の国内で最も人気のあるNFTプロジェクト

プロジェクトのファウンダー(代表者)はブロガー、YouTuber、投資家の顔を持つインフルエンサーのイケハヤ氏。

クリエイターは有名イラストレーターのリツ氏。

忍者をモチーフにした一点ものの作品は世界中から注目を集めています。

CryptoNinjaNFTは自由に商用利用できる点が特徴。

代表的な関連プロジェクト「CryptoNinjaPartnersCNP)」は今や国内のみならず世界ランキングの常連となり日本のNFT界を牽引するプロジェクトになっています。

他にも「CNP JobsCNPJ)」など続々と関連プロジェクトが発表されており、CryptpNinjaファミリーの快進撃が止まりません。

まさに日本のNFT界はCryptNinjaNFTと共に発展してきたと言っても過言ではありません。

かおちん
かおちん

SNSでもCNPやCNPJをアイコンにしている人をよく見ますね!

他にも魅力的な国内プロジェクトはたくさんありますよ!

NFTの将来性

NFTってアイコン以外に使い道あるの?

将来的にどうなっていくの?

NFTは単なるアイコンの画像ではありません。

Non-Fungible-Token=交換できない唯一無二のデジタル資産

この特性を活かして様々な分野に活用され始めています。

例えば、

  • イベントチケットのNFT
  • コミュニティの会員証としてのNFT
  • メタバース内の土地や建物などのNFT
  • 身分証明書としてのNFT
  • ふるさと納税の返礼品としてのNFT

など、様々な活用方法が日々生まれています。

たしかに現時点ではSNSのアイコン画像としてのイメージが強いかもしれません。

しかし、生活のあらゆる場面でNFT技術が使われる未来はそう遠くないと思います。

卒業証書や運転免許証なんかもNFT化されていくのではないでしょうか。

なるほど…。今のうちにNFTに触れておいてもいいかもね。

かおちん
かおちん

最先端技術のNFTに大きな注目が集まっています!

スマホみたいに近い将来NFTは日常生活に欠かせないものになっているはず!

NFTの始め方:初心者向け

NFTの仕組みや将来性が分かったところで、始め方について解説していきます。

購入方法、販売方法をそれぞれ分かりやすくサクッと解説するので最後まで読んでくださいね。

NFTの購入方法と販売方法

NFTの購入方法と販売方法は下記の5ステップ。

  1. 仮想通貨取引所で口座開設(①口座開設→②円を入金→③ETH購入)
  2. メタマスク(web上の財布)をインストール
  3. メタマスクにETHを送金
  4. NFTマーケットプレイス(OpenSea)に登録
  5. OpenSeaでNFTを買う(売る)

ややこしそうですが、ステップどおりにやれば誰でも簡単にNFTを始められますよ。

よし!NFTを始めてみよう!

とりあえず、やってみないと分からないからね‼︎

かおちん
かおちん

何事もやってみないと分からないし、やらないままはもったいない!

【ステップ1】仮想通貨取引所で口座開設

NFTは円では買えないため、まず仮想通貨(※ETH「イーサ」)を買う必要があります

しかし、仮想通貨と聞いていきなり不安に思った方もいるかもしれませんね。

でも、仮想通貨=詐欺ではないので安心してください

仮想通貨が詐欺(訳の分からない架空の儲け話)のネタにされているだけです。

いわゆる風評被害ってやつです。

仮想通貨自体は単なる通貨ですので何も心配いりませんよ。

円でドルを買うようなもの

いずれにしても仮想通貨がないとNFTを始められないので口座開設を終わらせましょう。

かおちん
かおちん

混雑具合では開設までに数日かかることもあるので早めに申し込んだ方がいいですよ!

≫仮想通貨取引所の口座開設はこちら

コインチェック

NFTを取引するのに必要な仮想通貨が「ETH(イーサ)」です。

【ステップ2】メタマスク(web上の財布)をインストール

続いてメタマスク(web上の財布)をインストールしていきます。

メタマスクってなに?ってなってますよね。

NFTの取引にはウォレットと呼ばれるweb上の財布が必要

かおちん
かおちん

ウォレットがないとNFTを始められません!

そのウォレットにはいくつか種類があって、中でも一番メジャーで使いやすいのが「メタマスク(という名前のウォレット)」なんです。

イメージとしては、

仮想通貨取引所でETHを買う→ETHをメタマスクに入れる→メタマスクを持ってOpenSeaにNFTを買いに行く→ETHで支払いして購入完了

この流れ。

インストール自体は簡単ですよ。

≫メタマスクのインストール方法はこちら

メタマスクのシークレットリカバリーフレーズ(パスワード)は絶対に他人に教えないでください。家族や友人であっても教えてはいけません。聞かれたら全て詐欺です。

【ステップ3】メタマスクにETHを送金する

メタマスクにETHを送金していきます。

やり方は一般的な銀行振込とほぼ一緒

仮想通貨取引所で購入したETHを自分のメタマスクに送金するだけです。

メタマスクのウォレットアドレスをタップすれば自動的にアドレスがコピーされるので送金先に貼り付けるだけ。

サクッと終わらせましょう。

送金先を間違えるとETHがなくなります。送金先のウォレットアドレスを間違えないよう注意しましょう。

【ステップ4】NFTマーケットプレイス(OpenSea)に登録

メタマスクにETHを入れたらOpenSeaに登録しますよ。

記事の前半でもお話ししましたが、OpenSeaは世界最大級のNFTマーケットプレイスです。

手順は極めて簡単。

OpenSeaに登録してメタマスクを繋ぐだけ。

メタマスク(財布)を持ってOpenSeaに入る準備です。

ここさえクリアすればあとはNFTを買ったり売ったりできますよ。

≫OpenSeaの始め方はこちら

【ステップ5】NFTを売買する

ここまできたら、もう自由にNFTを楽しめますよ。

まずはOpenSeaでお気に入りのアートを見つけてアイコンを変えてみましょう。

NFTを買う手順は2つだけ。

  • 欲しい商品を見つける
  • 支払いを済ませる

もはやただの買い物…。

そうなんです。ETHを入れたメタマスクを持ってOpenSeaに買い物に行くだけのことなんです。

お気に入りのアイコンを見つけにOpenSeaを見にいきましょう。

≫OpenSeaを見てみる

また、NFTを売る手順も2つだけ。

  • NFTにする作品を作成する
  • OpenSeaで販売する

メルカリで出品するのと大差ありませんよ。

何か作品を作って気軽に出品してみましょう。

あなたの隠れた才能が見つかるかもしれませんね。

≫NFTの買い方、売り方の解説はこちら

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

NFTの仕組みや歴史、始め方はお分かりいただけたでしょうか?

最後に始め方のおさらいです。

  1. 仮想通貨取引所の口座開設(①口座開設→②円を入金→③ETH購入)
  2. メタマスク(web上の財布)をインストール
  3. メタマスクにETHを送金
  4. NFTマーケットプレイス(OpenSea)に登録
  5. OpenSeaでNFTを買う(売る)

難しそうなイメージのNFT。

始めてみれば意外と簡単だなって思うはず。

そして何より始めてみないとNFTの楽しさは分かりません

言葉では伝えることができない魅力があるんです。

この感覚的な楽しさは体験しないと理解できません

ぜひ、あなたにもNFTの楽しさ、魅力を知ってほしい。

そんな気持ちで記事を書きました。

あなたの人生が変わるきっかけになれば幸いです。

≫仮想通貨取引所の口座開設はこちら

コインチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました